メールアドレスで登録する

登録前に利用規約をお読みいただき、同意された上で登録をお願い致します。
※携帯メールアドレス不可
入力ミスが多くなっておりますので、一度ご確認ください
すでに登録済みの方はログイン 第二新卒・中途・社会人の方はこちら 新卒・既卒の方はこちら

ただ今、新規会員登録をしてくれた方全員に、就活対策資料&面接対策資料を無料プレゼント中!
過去100,000人以上の就活生から資料請求のあった、「就活入門資料」「面接対策資料」も無料でプレゼントしています。
各資料20〜30ページ程度で、『就活の要点』がまとまっています。
※ログイン後、ダウンロードしてオフラインでも読むことが出来ます

【就活入門資料】

◆就活スタート!まずやるべき事は?

就活はいつはじめるべきか?

-インターンに参加するべき3つの理由?

-就活と大学生活は両立可能?

-就活イベントの効果的な使い方とは?

-具体的に期限を決めて行動する

-情報をチェックする仕組みを作りだす

-年内にやっておきたいことは?


◆情報戦を乗り切る情報源・情報処理術

-「人の話」「情報」の受け取り方

-主観的情報と客観的情報を区別する

-自分の視点を確立し、多角的に見る

-コラム:就活SWOTの情報発信における方針

-Twitter・Facebook は就活に使えるか?

-ソーシャルメディアより大事?なメールでの情報処理

-合説には行くべきなのか?

-本当に有効な情報はどこにある?

-情報の上流に行き、先手を打つ

-就活は Give & Give!情報は、発信源に集まる


◆企業選びの基本事項

-ブックマークとプレエントリーに意味はある?

-人気企業をブックマークするだけじゃ意味が無い!

-企業のビジネスモデルを理解する「芋づる式企業研究」

-「適材適所」で発揮できる力

-「適材適所」を見つけるための「仕事選びのコツ」

-自分に完璧に合う会社なんて存在しない。


◆自己分析・自己PRの基本

-自己認識の大切さ

-自己PRの内容は何にするべきか

-その企業にウケる内容は?

-再現性と独自性

-志望動機の独自性

-理念があるのは良いけれど…

-その経験はどう活かせるか?

-企業と学生は、選考を通じて双方の価値観を確認する


◆これからのキャリアの考え方

-「大器晩成」はありえない時代

-安定志向は批判されるべきなのか?

-極論、新卒で入った会社が倒産しても問題はない


◆就活SWOTからのメッセージ

-大学時代にやっておくべきことは

-「漠然とした不安や焦り」ではなく「具体的な危機感と希望」を持て

-ロールモデルを探そう


【面接対策資料】

◆「面接」という場を理解しよう

-限られた時間の中に「自分」という人間を凝縮させる

-面接官の立場と、学生と社会人の差

-面接官は面接のプロばかりではない。

-面接はES提出から始まっている


◆面接で見られるポイントとは?

-面接で見られるポイントは大きく分けて3つある

-「本当の自分」を探すだけじゃダメ。

-「採りたい」と思わせる為、これに気をつけよう

-OBOG訪問・就活イベントの活用法


◆効果的な自分の「伝え方」

-まずは「聞かれたことに答える」

-具体的に話す事

-論理的に話すこと

-双方向性を意識する

-ポイントを一個に絞る

-「結論→理由→具体例」

-その他の「伝える」テクニック


◆効果的な面接の「訓練法」

-まずはPDCAサイクルを意識する事

-模擬面接の活用

-何よりも実戦第一


当ウェブサイトには、SSLサーバ証明書が導入されています。

このページは、セキュリティ保護のためSSL暗号化通信に対応しています。お客様の情報を暗号化し万全のセキュリティシステムのもと送信されます。